
結成15年を迎えて開催されるライブツアーは、 the
pillowsの“過去・現在・未来”が同時に味わえる、スペシャルな激空間!
(届きたてホヤホヤVo.&G.山中さわお氏からのコメント付き!)
●the pillowsの楽曲を初めて聴いた時、何故だか物凄く“未来”を感じさせるバンド
だなぁと思ったのを覚えている。それは彼らのメロディがそう思わせたのか、それとも
歌詞がそう思わせたのか?今になっては明確に思い出せないが、いずれにせよ美しい肌
触りを持った楽曲達に何やら不思議な“未来”を感じたのである。その根拠のない自信
は、時を経て確信へと変わった。今年、9/16を持って記念すべき15周年を迎えた彼ら
の姿は実に眩しかったのだ。一言では語り尽くせない様々な思いと、ドラマがあったに
違い無い、しかしながら唯一無二の良質な楽曲にこだわり続け、多くのファンを魅了し
てきた結果が今ここに大輪の花を咲かせているではないか。
発売中のトリビュート・アルバム『シンクロナイズド・ロッカーズ』には、よくここ
まで集められたな、というくらいの豪華な面子が顔を列ねる。ELLEGARDEN『Funny
Bunny』、Mr.Children『ストレンジ・カメレオン』、GOING
UNDER GROUND『Li ttle Busters 』、BUMP OF CHICKEN『ハイブリッド
レインボウ』、GLAYからはJIR O、そして佐藤竹善ら全11アーティストが、心からのリスペクトを込め、奏でるナンバ
ー。そこからは音楽が持つ揺ぎ無い信念を改めて感じさせられる。
また15周年を経て the pillows
が放ったニューシングル『その未来は今』は、ま
さに“ロックミュージックは無期懲役!”を体現!そしてその流れを保ったままニュー
アルバム『GOOD DREAMS』(11/3リリース)へと扉は開かれた。ツアーでは“これま
で”と“これから”が十二分に詰まった、奥深いステージが味わえる事だろう。
「今年は本当に忙しかった。9月の15周年に向けてセルフカバーアルバムやドキュメ
ンタリーDVDを作ったり、トリビュートアルバムを出してもらったり、とにかく充実し
ていた。東京・大阪で行われたアニバーサリーライブも感無量だった。長い間続けてる
と思わぬ良い事もあるものですね。でもノスタルジックに浸ってる日々はもう終わったの
です。‘今’と‘明日’があってこそだからね。又良いアルバムが出来ました。『GOO
D DREAMS』早くツアー始まらないかな。会える日を楽しみにしてるよ」(山中さわお)
トリビュート・アルバム
『シンクロナイズド・ロッカーズ』
NOW ON SALE!
1.Runners High / ストレイテナー
2.Funny Bunny / ELLEGARDEN
3.巴里の女性マリー / The ピーズ with
クハラカズユキ
4.Vain Dog(in rain drop) / noodles
5.この世の果てまで / YO-KING
6.カーニバル / 佐藤竹善
7.Little Busters / GOING UNDER GROUND
8.Our Love And Peace / SALON MUSIC
9.ハイブリッド レインボウ / BUMP OF CHICKEN
10.ストレンジ カメレオン / Mr. Children
11.Sad Sad Kiddie / YUTA.TOSHI.CHIHO and JIRO'S SESSION (from
GLAY JIRO)
|

SG
『その未来は今』
NOW ON SALE! |

NEW AL
『GOOD DREAMS』
11/3 ON SALE! |
|

LIVE決定!!
2005.2.1(火)松山サロンキティ |
|